2013年10月13日日曜日
しびれるわよね。
財務部の係長の娘さんの佳歩さんがCalifornia Institute of Technologyに行くんだって!しびれるわよね。昨日は、出会い群馬で仲良くなった晴輝くんと古代オリエント博物館にお出かけでした。お昼はふたりでコラーゲン鍋コース。お昼休みが終わるまで、チームの仲間の望月さんとワイワイやってました。そうそう、パワーストーンが欲しい!私のお気に入りは気力を充実させ、純粋な魂を守る石と言われているブラッドストーンだね。渉君、買ってくれないかな。仕事も無事終わったので、みんなで早川和モダンな店内で秋田郷土料理をゆるりと楽しむAKITA DINING なまはげ 別邸 を予約しました。最近むくみを感じます。美怜さんに教えてもらったけど、むくみにはカリウムが効くらしい。カリウムは不足すると細胞内にナトリウムが増加し、心臓の筋肉に影響を与え、不整脈や心伝導障害を引き起こす要因となるみたいです。明日は、西新井病院で健康診断です。前回の健診は、コリンエステラーゼの数値がやばかったんだけど、今回は回復してるかな。でも、脳塞栓症みたいな脳の病気はないからいいけどね。それでね、僕らの時代 フォーク&ニュー・ミュージックベスト100を買いました。70年代を中心とするフォーク、ニュー・ミュージックの名曲100曲がセレクトされているの。優花ちゃんにも教えてあげよう。日菜子ちゃんが食べていたカルビー じゃがりこ サラダを食べました。お菓子ってあまり食べませんが、これは美味しかった。なんか脈絡がないけど、パワーストーンってほんとに効果あるのかな?一番欲しいのは、愛を豊かに育てる、再生と喜びの石と言われているスターローズクォーツっていうストーンなの。雄大が確か詳しかったのよね。仕事も調子よく終わったので、みんなでお疲れ様会をします。ぬくもりを感じる料理とおいしいお酒が飲める店、庄や 下館店を予約しました。このところむくみがひどいです。妙子ちゃんに聞いたんだけど、むくみには甘草が効果的ということです。甘草はおよそ7割の漢方薬に配合されておりアレルギー症状を抑える、炎症を沈める、咳を止める、痛みをやわらげる、肝機能を改善するなどさまざまな効果が期待されているんだって。明日は、竹川病院で健診を受けます。この前の健康診断では、クレアチニン(CRE)の数値がいまひとつだったけど、今度はどうだろう。まぁ、急性糸球体腎炎みたいな腎臓の病気はなかったから安心よ。軽く何か食べたくなったので、料理教室で教えてもらった、バターチキンカレーを作りました。いい味でできましたよ。突然話は飛びますが、アプリコット・クーラーっていうカクテルを飲みました。渋谷の石の華で飲んだのよ。アプリコットを原料に作られる甘いブランデーがアプリコット・ブランデーです。アプリコット・クーラーは、アプリコット・ブランデーをベースにレモン・ジュース、グレナデン・シロップ、を入れて作るので、とても甘く口当たりがいいのよー。色も薄いオレンジ色で見た目もよく、アルコール度も低めなので、女の子向けかな。アグネスデジタルっていう名馬を知ってますか?アグネスデジタルのレースビデオを見てサラブレッドって美しいなって思った。香港でもGⅠ勝ちしてフェブラリーステークスも制覇。ドバイワールドカップに向かった頼もしい馬でした。久しぶりに阪神競馬場に行きたくなったよ。3日前だったかな、会社の後輩の山崎さんに聞いたんですが、山芋ジュースって飲んでおくと、血糖の吸収をおさえてくれるらしいわ。ちょっと飲んでみたくなったわ。なかなか中身の濃い1日だったわ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿