2013年10月4日金曜日
そのありがたみを実感
名古屋に引っ越したおばさんの子供の優衣ちゃんがパリに旅行に行くんだって。うらやましーよー。昨日は、出会い北海道で知り合った元さんととしまえんに遊びに行ったんだ。昼食はカキの旨味たっぷりの牡蠣鍋瞳さんて蟹座って言ってたけど、今日の蟹座の金運は、自分のお金が日本、そして世界にどのように循環していくかを考えると、そのありがたみを実感できそうです。っていうことみたい。知ってるのかな?ふぅー、まずはお風呂に入ってゆったりしよ。クナイプのバスソルト ラベンダーを入れて満喫します。食事のあとはフルーツをいただきます。戸田さんがくれたメロンをいただきました。夕張メロンやクインシーメロンが好きなんです。もうちょっと時間があるので、真緒さんにもらった雑誌を見てよっと。SPRiNGはナチュかわ宣言!カワイイ&オシャレ好きのための雑誌です。さてと、仕事に行くかな。今日は家庭教師のトライの個別指導塾「トライプラス」の件で、石原さんと島根に出張です。気合入れていかなきゃ!今日はお昼抜きでダイエットです。ヘルシーキユーピー 寒天麺を食べてます。なんとか仕事も片付いたので、菊池課長と打ち上げです。白金台・白金高輪のイタリア料理のお店、イゾラを予約しました。すごいおいしいって噂なのよ。最近むくみを感じます。尚美さんが言うには、むくみにはチョウセンアザミを試してみたらって。チョウセンアザミは肝臓を毒素や感染から保護し、肝臓細胞を再生し、胆汁生成を促すとことによって胆のうや肝臓機能を強化してくれるんだって。明日は、健診センター千住曙で健診を受けます。この前の健康診断では、ALT(GPT)の数値が悪かったんだけど、今回はどうかなぁ。まぁ、パーキンソン病みたいな脳の病気はなかったから安心よ。東京理科大学に行っている寛大君と、三軒茶屋・三宿・池尻のフランス料理のお店、デュ バリーに食事どうって誘われました。ついてるーって思ったよ。全然話は変わりますが、アラウンド・ザ・ワールドっていうカクテル知ってる?神泉のバー アドニスで飲んだのよ。このカクテルは、飛行機の世界一周航路開航の際に行われた創作カクテル・コンクールの優勝作品らしいわ。ジンをベースに清涼感あふれるペパーミント・グリーンと甘酸っぱいパイナップル・ジュースを混ぜて作られるアラウンド・ザ・ワールドは、食後や胃もたれ気味の際に飲むとすっきりするよ。今度の日曜日は、莉乃ちゃんから紹介された輝さんとラグビーの試合を見に行きます。F.I.E.Lのブラウスを着ていこうと思ってます。5日前の午前中に、営業部の課長の西村さんから聞かせてもらったんですが、トマトセロリジュースって興奮やイライラを鎮めて疲労回復に役立つらしいわ。カンタンに作れるみたいよ。そんじゃ、あみんの「待つわ」を聞きながらおやすみなさい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿