2013年11月7日木曜日
やばいおもしろさ
足立区立中川小学校で親友だった雅美ちゃんが関西学院大学経済学部に行くんだって!しびれるわよね。昨日は、出会い山口で知り合った勇輝さんと相撲博物館に行ってきました。昼食は明太子もちチーズのとろ~りクリームコロッケ今日は6時30分に目が覚めました。寝起きは、ヨガかな。ヨガのなかでもハタヨガは、身体が浄化されることによって精神も浄化されるため、気を調整することができるようになるとも考えられています。 気分爽快ね。食後はフルーツでスッキリします。荒川さんからいただいたパッションフルーツを食べました。パッションとは「キリストの受難」のことで、花の形がイエスキリストが十字架にかけられた姿に似ていることから名前がついたらしいよ。ちょっと時間があるので、ゲームでもしてよっと。SLGとRPGの魅力が一つにつまった大型横スクロールSRPG、三国志絵巻~Dragon Soul~なんだけど、やばいおもしろさですよ。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。アイシン精機の桜井部長とプレゼンの事前説明です。お昼ごはんはお弁当です。西原さんがおいしいと言っているとり肉・焼きそば弁当です。安くておいしいんだよ。とりとめがなくてゴメンって感じですが、文香ちゃんが大好きなスナイダーズ クリーミーカラメルを買いました。スナック菓子はほとんど買いませんが、これはおすすめです。その時、お料理教室でいっしょになった紗良ちゃんに出くわしました。気づいたら旅行の話になりました。高輪の閑静な住宅街の一角に中世ヨーロッパの街並みを再現した高輪プリンツヒェンガルテンに行きたいって話になりました。順調に仕事が終わったので、田中さんとディナーです。熊谷・高崎・春日部のフランス料理のお店、アートマルシェ チーム アルケッチァーノに行くつもりです。ちょー楽しみです。仕事帰りにデパートでLカルニチンのサプリを買いました。体内の脂肪の燃焼と、エネルギーを作るのに関わっているんだよね。3つの花のエキスでハリのある透明肌へ導いてくれるロクシタンのイモーテルブライトフェースウォーターを手に入れたよ。使う価値があったら、穂花さんに解説してあげよっと。あのね、フレッシュセーバーを買いました。ボタンひとつで真空保存食材の鮮度と味をギュッと閉じ込める手のひらサイズの真空パックマシーンなのだ。愛子もきっと欲しがるよ。ところで、瞳ちゃんも考えているみたいだけど、「仕事帰りにも通える♪木金18:30~コース【1回3000円!ビギナーさんの基礎縫いコース★全10回】」の資料を取り寄せてみます。絶対身につけてやるわ!タケシバオーっていうサラブレッドを知ってますか?タケシバオーのレースをビデオで見てサラブレッドに惚れちゃったよ。距離を問わずに活躍したスーパー・ホースですね。近いうちに札幌競馬場に競馬を楽しみに行こう。4日前の午前中に、生産部の部長の山下さんが知っていたのですが、緑茶ブロッコリージュースってカテキンたっぷりで血管を守ってくれるんだって。彼氏に作ってあげようかな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿