2014年1月23日木曜日

すごいおいしいって噂

米国公認会計士のスクールで気が合った果歩さんがフランスのトゥールーズに旅行に行くんだって。うらやましーよー。昨日は、出合い福島で知り合った寛くんとお台場にお出かけでした。お昼はふたりで熟成和牛の鉄板焼きを食べてすっごい楽しかった。また行きたいな。「私の服すべてに”しげる”と下手くそな刺繍がしてあった。しげるなんて人、知り合いにいないのに」こんな変な夢をみたの。なんの意味だろう。うーん、まずはお風呂に入って体を温めよう。日本薬局方のはっか油を入れて満喫します。ごはんが終わったら、やっぱりコーヒーを飲まないとね。コーヒーは、モカが好きなんです。エチオピア産モカコーヒーの王様で、モカ独特の香りとほのかな酸味が特徴のコーヒーです。まだ出かけなくていいので、ゲームをします。3Dモデルのキャラや戦車の装備交換が楽しいメタルサーガ・ニューフロンティアなんだけど、なかなかクリアできなくてね。さて、着替えて仕事行かなきゃ。アシードの熊谷課長と予定の調整をしなければなりません。お昼はおなかがすいていたので、ガストで日替わりランチを食べました。なかなかおいしかったよ。葉子さんが持ってきた森永 おっとっと<うすしお味>をいただきました。スナック菓子は好きじゃないけど、これははまりそう。ところで、パワーストーンの種類ってすごいたくさんあるね。とにかく欲しいのは、怒りをしずめる、純粋・無垢な石と言われているハウライトだね。虎太郎君も興味あるって言ってたな。なんとか仕事も片付いたので、野田課長と打ち上げです。表参道のイタリア料理のお店、インシエメを予約しました。すごいおいしいって噂なのよ。家に帰る途中で、有楽町のアルマーニ リストランテ銀座でコーヒー飲みながら、伊坂幸太郎さんの『オーデュボンの祈り』を読みました。ハラハラ、ドキドキしながら、充実した時間を過ごせました。陽子ちゃんも大ファンらしいのよね。ほかにも何が面白いか聞いてみよう。明日から連休なので、昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は83本、豊富な湯は旅館、ホテル、ペンション等、様々に楽しめる遠刈田温泉でくつろいできます。トリマーの講座でお友達になったさやかと女同士で行こうって約束したんだ。東京都市大学に通学している流星君と、外苑・青山一丁目のカフェ ダイニングのお店、ノットに行く約束をしました。ドキドキするなー。ところで、恭子さんが「いいよ」って言ってたけど、「デザインとパターンの基礎知識を学んで、ファション業界への転身めざす!【ファッション基礎コース】」の資料を取り寄せてみます。習得して転職してやろうかしら。最近、アロマにマニアックです。ベルガモットはアールグレイの香り付けに使用される、甘く爽やかな香り。心が沈んでいるとき、または、怒りを抑えたいときに。また、胃腸のトラブル、便秘や下痢、食欲増進に。さらには、ニキビや吹き出物、または、ストレス性のトラブルに効果があります。5日前のことなんですが、会社の同僚の遠藤さんから教わったのですが、パプリカミルクジュースってカプサンチンっていう成分があって、すごい抗酸化作用があるんだって。どんな味がするんだろ?でわでわ、安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE?」をBGMに寝ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿