2013年12月20日金曜日

笑っちゃう

長崎で暮らしているおじさんの子供の玲奈ちゃんがニトリに就職したんだって。がんばって活躍してほしいよね。昨日は、出合い福岡で知り合った佑樹君と昭和記念公園でデートしてきたよ。ランチは鯖棒鮨「出産したら、大きな目で髪がクリクリした、かわいい外国人の赤ちゃんだった。夫は日本人のブサイクで、赤ちゃんとは全然似ていない。でもかわいいからこれでいいやと得した気分になっている自分がいた」こんな不思議ちっくな夢をみたの。笑っちゃうよね。まずは朝ごはん!オニオンスープの素とキャベツのトーストにしてみました。レパートリーに加えます。食事のあとは、やっぱり紅茶よね。今日はキャンディー (Candy,Kandy)を入れます。渋みが少なく、こくのある味が好きなんです。少し時間があるので、真奈さんにもらった雑誌を読んでいきます。JELLYは辛口系カジュアルが大好きな女の子のためのファッション情報誌です。ふう、用意して会社行かなきゃ。赤福の吉村課長と予定の調整をしなければなりません。お昼ごはんはお弁当です。倉田さんがお気に入りのうなぎ弁当です。安くておいしいんだよ。どうも一貫性のない話ですが、一息つきながら、チームの仲間の片山ちゃんとワイワイやってました。いまいちつながりがないけど、パワーストーンにでもすがりたい気分よ。一番きれいだなって思うのは、愛と癒しをもたらす、恋愛成就の石と言われているローズクォーツなのよ。一真くんと一緒に買いに行こうかな。順調に仕事が終わったので、永田さんと飲みに行きます。東麻布・神谷町・愛宕のイタリア料理のお店、ヴィーネリア ルーナ ルーチェに行くつもりです。ちょー楽しみです。仕事が終わってから、財団法人 スポーツ会館でトレーニングです。今日は、ウォーキングを30分やってからストレッチポールのスタジオレッスンをやりました。あしたは仕事ないので、映画でも見ようと思っています。マーティン・スコセッシ監督でロバート・デ・ニーロ、ジョディ・フォスターが出てるタクシードライバーが見たかったのよ。帯広畜産大学に通学している航太郎君と、銀座の洋食のお店、ツキジキッチンでデートしてきます。超うれしいです。ところでね、アカプルコっていうカクテルを飲みました。ザ・クレストホテル立川のバーで飲んだのよ。アカプリコって、メキシコ南部の太平洋岸に臨む観光地でカラッとした気候の風光明媚な国際的保養地なんだよね。このカクテルは、ラムをベースにした代表的なカクテルのダイキリにコアントローを加えてるの。ラムとレモン・ジュースって合うよねー。ここんとこ、アロマテラピーにはまっています。伊織ちゃんから聞いたジャスミンは軽く陶酔させる、甘美でエキゾチックな花の香りです。不安や不満の解消、または、自信がないときに。また、マタニティブルーに。さらには、乾燥肌を改善し、潤いのある肌へ導いてくれます。ああ、もう寝ないと。寝る前に、ビタミンC強化ジュースを飲んでおこう。カサカサ肌に効くんだって。それでは、MY LITTLE LOVERの「Hello, Again~昔からある場所~」を聞きながらおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿