2013年12月25日水曜日
パワーストーンの話
開発企画課の課長の娘さんの里香ちゃんがアメリカのカンザスシティに旅行に行くんだって。懸賞で当たったらしいよ。すごいね。昨日は、出合い山口で仲良くなった快斗くんと東京都庭園美術館にお出かけでした。お昼はふたりで若鶏の甘酢かけ「初詣でおみくじを引いた。なぜか2枚ひいてしまって、大吉と大凶だった」こんなよくわからない夢をみたの。えーと、まずはお風呂に入ってゆったりしよ。ツムラのバスハーブを入れて満喫します。食事のあとはフルーツを食べます。松崎さんがお土産にくれたアセロラをいただきました。ビタミンCが豊富な果実として有名ですよね。少し時間があるので、真奈さんにもらった雑誌を読んでいきます。JELLYは辛口系カジュアルが大好きな女の子のためのファッション情報誌です。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。アイ・エックス・アイの平田係長と予定のすり合わせをしないといけません。お昼はおなかがすいていたので、パスタ屋さんでたらこと海老と湯葉の京風だし仕立てを食べました。けっこうおいしかったわ。話は変わりますが、仕事が始まるまで、部下の平井ちゃんとお茶を飲みました。その時中学からの親友の春菜から電話がかかってきて、気づいたらパワーストーンの話になりました。パワーストーンにはいろんな種類があるんだよね。一番気になっているのは、迷いを取り去り、幸運を呼び込む石と言われているアマゾナイトだね。亮太君、買ってくれないかな。なんとか仕事も片付いたので、馬場課長と飲み会です。六本木のイタリア料理のお店、Il Mulino New Yorkを予約しました。すごいおいしいって噂なのよ。慢性的な疲労に頼りになるというヘルシーワンのαリポ酸200を買ってみました。αリポ酸200糖代謝をサポートするため、疲労やダイエットに。強力な抗酸化作用もあり、コエンザイム10との併用がオススメなんだって。明日は、竹川病院で健診を受けます。この前の健康診断では、クレアチニン(CRE)の数値がいまひとつだったけど、今度はどうだろう。まぁ、急性糸球体腎炎みたいな腎臓の病気はなかったから安心よ。入間市でホンダのバモスホビオを高く買取してくれるところを探しているのですが、評判のいい店あるかしら。デコレーションアーティストのスクールで友達になった苺花ちゃんにたずねてみよう。突然話は変わるけど、奏ちゃんも考えているみたいだけど、「ファッション誌・広告で活躍するスタイリストに!現役プロに学ぶキャリアコース週1日 スタイリストコース」っていう講座に通ってみようかと思ってます。がんばってマスターするわよ。メジロラモーヌっていう名馬を知ってますか?メジロラモーヌの走りっぷりをビデオで見てサラブレッドって美しいなって思った。日本競馬史上初の牝馬3冠馬。トライアルも総て制した不世出の名馬です。今度また函館競馬場にサラブレッド見に行くのだ。3日くらい前だったかしら、営業部の課長の池田さんから教えてもらったんですが、パイナップル豆乳ジュースって高脂血症の改善に役立つサポニンが含まれているんだって。カンタンに作れるみたいよ。そんじゃ、久保田早紀の「異邦人」を聞きながらおやすみなさい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿