2013年12月28日土曜日

時間がないときは

秘書部の課長の娘さんの優莉ちゃんがベルリンに遊びに行くんだって。前から計画していみたみたい。昨日は、出合い島根で仲良くなった瑛大さんと葛飾柴又寅さん記念館に遊びに行ったんだ。昼食は牛肉とトマトのいためすがすがしい目覚めには、やっぱりJournety to Atlantis アトランティスへの旅のサウンドが最高ね。ホント気持ちよく起きられるよ。朝ごはんは、マグロ味噌漬けを作りましたー。うまみがあって、たいへんおいしいです。食べ終わったあとは、紅茶が飲みたい気分です。今日はキーマン (Keemun)にします。蘭のようなスモーキーフレーバーで、中国茶のブルゴーニュ酒ともいわれていますね。まだ出かけなくていいので、ゲームでもしてよっと。商船で広い海を駆け巡る 交易品を売り買いして大商人を目指す大航海ものがたりなんだけど、マジおもしろいよ。そろそろ行く用意しなきゃね。今日はハウスクリーニング国内最大級「おそうじ本舗」の件で、土屋係長と徳島まで出張です。頑張ってくるよ。昼食はお弁当です。小坂さんがごひいきにしているロースかつカレーにしてみます。時間がないときはいつもこれ。今思い出したけど、音羽ちゃんに聞いていたベジップス さつまいもとかぼちゃを食べました。スナック菓子はあまり食べませんが、これははまりそう。話は飛びますが、パワーストーンが欲しい!私のお気に入りは潜在能力を開花させる、神秘の石と言われているラブラドライトという石です。琉生におねだりしよっと。無事、仕事も成功したので、森本部長と飲み会です。横浜のイタリア料理のお店、イル ピノーロ レヴィータ そごう横浜がいいんじゃないかなと考えています。すごい人気店だって言ってた。まったく偶然ですが、漢方薬の勉強をしています。桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)という漢方薬は、血液循環をよくするほか、便通をつけたり、不安やイライラをしずめ気分を落ち着ける効果があるそうです。京子ちゃんに試してもらうといいかもね。明日は、人間ドック会館クリニックで健診を受けます。この前の健康診断では、総コレステロール(T.CH)の状態が悪かったんだけど、改善してるといいけど。まぁ、IgA腎症みたいな腎臓の病気はなかったから安心よ。明治大学に行っている慶人君と、渋谷の日本料理のお店、旅籠 道玄坂に行くことになりました。ラッキーって思っちゃいました。ところで、恭子さんが「いいよ」って言ってたけど、「デザインとパターンの基礎知識を学んで、ファション業界への転身めざす!【ファッション基礎コース】」の資料を取り寄せてみます。習得して転職してやろうかしら。シーザリオっていう名馬を知ってますか?シーザリオのレースビデオを見てサラブレッドって美しいなって思った。アメリカン・オークスを制し、日本馬としては史上初めて米国GⅠ制覇という快挙を達成したスーパーホースです。近いうちに東京競馬場に行っちゃおっと。ああ、もう寝ないと。寝る前に、小松菜とグレープフルーツのジュースを飲みます。貧血に効くらしいわ。はぁ、ゆっくり眠れそうだヨ。

0 件のコメント:

コメントを投稿