2013年12月21日土曜日
スーっと起きられる感じ
世田谷区立山野小学校で人気者だった明ちゃんがマイアミに遊びに行くんだって。前から計画していみたみたい。昨日は、出合い高知で告白された寛人くんと葛西臨海公園を楽しんできたよ。お昼はふたりで本マグロのカルパッチョ朝、起きるときは、やっぱりRelaxation Suite リラクゼーションスィートの音じゃないとね。スーっと起きられる感じね。朝ごはんは、シーフードのカレーマヨネーズソースが食べたくなって作りました。我ながらうまくできました。食べ終わったあとは、やっぱりコーヒーを飲まないとね。コーヒーは、完熟コロンビアにしてみよう。甘い香りと濃厚なコクが味わえる最高級なコロンビアコーヒーよね。ちょっと時間があるので、ゲームでもしてよっと。危険を乗り越えて宇宙最強のリーダーを目指す大進撃!スターコンクエストなんだけど、もうちょっとでクリアなんだよ。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。旭情報サービスの石原さんと契約の話し合いです。おひるごはんは、けっこうお腹へっていたので、パスタ屋さんで海老とあさりとヤリイカの醤油バターを食べました。わりとおいしかったです。あのですね、一息つきながら、同僚の黒田くんとおしゃべりしてました。関わりのない話ばかりですが、パワーストーンにはいろんな種類があるんだよね。一番気になっているのは、知性を高め、鋭い洞察力を与える石と言われているソーダライトかな。楓に買ってもらおうと思ってマス。しんどいプロジェクトも終わったので、千葉係長と飲みに行きます。丸の内・大手町のイタリア料理のお店、アンティカ・オステリア・デル・ポンテなんかどうかなと思っています。めっちゃ混むお店らしいわ。帰宅途中で、江戸川橋のル・ジャルダンでエスプレッソを飲みながら、伊坂幸太郎さんの『アヒルと鴨のコインロッカー』を読みました。ホント、この人の小説は深いわ。読後感がなんとも言えないね。舞さんもよく読んでるみたい。おすすめ聞かなくちゃ。明日から連休なので、昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は83本、豊富な湯は旅館、ホテル、ペンション等、様々に楽しめる遠刈田温泉でくつろいできます。トリマーの講座でお友達になったさやかと女同士で行こうって約束したんだ。富士市で脱毛サロンを探しているのですが、どこかいいところないでしょうか。ジュエリーデザインのセミナーで友達になった明莉ちゃんにたずねてみよう。突然話は飛びますが、アプリコット・クーラーっていうカクテルを飲みました。渋谷の石の華で飲んだのよ。アプリコットを原料に作られる甘いブランデーがアプリコット・ブランデーです。アプリコット・クーラーは、アプリコット・ブランデーをベースにレモン・ジュース、グレナデン・シロップ、を入れて作るので、とても甘く口当たりがいいのよー。色も薄いオレンジ色で見た目もよく、アルコール度も低めなので、女の子向けかな。ノースフライトっていう競走馬を知ってますか?ノースフライトのレースをビデオで見てテンションあがったのよ。マイル戦線で無類の強さを発揮、「マイルの女王」の称号を欲しいままにした名馬です。今度また東京競馬場に行けるようにしよう。ああ、もう寝ないと。寝る前に、太ももの前面のストレッチをしとかなきゃ。そんじゃ、久保田早紀の「異邦人」を聞きながらおやすみなさい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿