2013年12月7日土曜日
成功させないとね。
高松に住んでいるおばさんの娘の杏奈ちゃんがアメリカのリバーサイドに遊びに行くんだって。貯金してお金貯めたんだって。昨日は、山形出会いで仲良くなった晴斗君と駒沢オリンピック公園でデートを楽しんできたの。ランチはゴルゴンゾーラクリームのニョッキ今日は8時に目が覚めました。モーニングは桃のヨーグルトスムージーに挑戦してみました。うまみがあって、たいへんおいしいです。食事のあとはフルーツでお口直し。細川さんがお土産にくれたスイカをいただきました。最近は丸い大玉スイカのほかに、ラグビーボールのような「マダーボール」、果皮が黒い「でんすけ」、果皮が黄色い「太陽スイカ」、さらには三角や四角のスイカなどいろいろな種類のものが見られるようになりましたね。まだ出かけなくていいので、ゲームをします。3Dモデルのキャラや戦車の装備交換が楽しいメタルサーガ・ニューフロンティアなんだけど、なかなかクリアできなくてね。さあ、そろそろ仕事の準備しなきゃ。今日はカーシェアリングビジネスの件で、松下課長と山形まで出張です。成功させないとね。お昼ごはんはお弁当です。西原さんがおいしいと言っているとり肉・焼きそば弁当です。安くておいしいんだよ。話は変わりますが、一服しながら、チームの仲間の大島さんとワイワイやってました。いきなりだけど、パワーストーンってほんとに効果あるのかな?一番欲しいのは、ストレスを解消し、知性を与える石と言われているブルートパーズかな。拓也にプレゼントしてもらおうっと。しんどいプロジェクトも終わったので、藤田係長とお疲れ様会です。下北沢・笹塚・経堂・成城のフランス料理のお店、アシエットなんかどうかなと思っています。めっちゃ混むお店らしいわ。家に帰る途中で、有楽町のアルマーニ リストランテ銀座でコーヒー飲みながら、伊坂幸太郎さんの『オーデュボンの祈り』を読みました。ハラハラ、ドキドキしながら、充実した時間を過ごせました。陽子ちゃんも大ファンらしいのよね。ほかにも何が面白いか聞いてみよう。明日からお休みをいただいて、源泉は広瀬川の川床に数多くあり、湯量も豊富で岩風呂や露天風呂のある宿が多いのが特徴の作並温泉を満喫してきます。ペットアロマの講座で親しくなった雅とふたりで行こうって約束したんだ。札幌保健医療大学に通学している奏人君と、汐留・新橋の鉄板焼のお店、鉄板焼 円居に食事に行ってきます。想いが通じたのかしらん。話があっちこっち行きますが、インペリアル・フィズっていうカクテル知ってる?中目黒のXEX DAIKANYAMA / The BARで飲んだのよ。インペリアル・フィズだから、皇帝のフィズってことね。ウイスキーをベースにこれまたベースで使われるホワイト・ラムをつかった面白いカクテルだわ。ベースとなるお酒を2種類使用しているので、ロング・ドリンクの中では、アルコール度は若干高めになっているわね。ヴィクトワールピサっていうサラブレッドを知ってますか?ヴィクトワールピサのレースをビデオで見てかっこいいなって思った。中山記念を勝った後、ドバイWCに参戦し、見事優勝した名馬ですね。近いうちに京都競馬場に競馬を楽しみに行こう。ああ、もう寝ないと。寝る前に、ごまミルクを飲んでおこう。冷え性に効くって教えてもらったの。でわでわ、和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」をBGMに寝ます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿