2013年12月8日日曜日
今回は回復してるかな
国内営業課の課長の娘さんのいろはちゃんがアメリカのオークランドに旅行に行くんだって。8週間くらい行くみたいです。昨日は、秋田出会いで仲良くなった結斗くんと三鷹の森ジブリ美術館にお出かけでした。お昼はふたりで和牛のこだわりハンバーグランチおはようさん!6:00に幸せな気分で起きました。ごはん食べたので、軽く腹ごなしをします。二の腕に効果のあるダイエット体操を10分くらい続けてみます。ごはんを食べたので、フルーツでお口直し。江口さんにもらったオレンジを食べてみました。オレンジは、大きく分けて「普通オレンジ」、「ネーブルオレンジ」、「ブラッドオレンジ」の3つに分類されるそうです。ちょっとゆっくり目の日なので、ゲームで時間つぶします。簡単システムで初心者もハマる本格派RPGラカトニアなんだけど、ハマリっぱなしです。さて、着替えて仕事行かなきゃ。アサヒ飲料の山中係長と予定のすり合わせをしないといけません。昼食はお弁当です。相馬さんがよく行く弁当屋さんのとりマヨ丼を買います。値段の割りにイケてます。一息つきながら、チームの仲間の永田ちゃんとワイワイやってました。話は飛びますが、パワーストーンが欲しい!私のお気に入りは潜在能力を開花させる、神秘の石と言われているラブラドライトという石です。琉生におねだりしよっと。忙しい仕事も片付いたので、吉川課長と飲み会です。所沢・川越のイタリア料理のお店、ITALIAN ottoあたりがいいチョイスかな。のんびりできるといいな。ここ数日、漢方薬を買ってみました。小建中湯(ショウケンチュウトウ)という漢方薬は、体質虚弱で疲れやすく頻尿を伴う子どもの疲労倦怠、神経質、慢性胃腸炎、小児の虚弱体質・夜尿症・夜泣きなどに使われるみたいね。貴子ちゃんに試してもらうといいかもね。明日は、東京洪誠病院で健診を受けます。この前の健康診断では、アルカリホスファターゼの状態がいまひとつだったけど、今回は回復してるかな。まぁ、神経痛みたいな脳の病気はなかったから安心よ。一宮市で手ごろな脱毛サロンを探しているのですが、どこがおすすめでしょうか。証券アナリストの講座で仲良くなった久美さんに教えてもらおう。話に脈絡がなくてごめんだけど、アペタイザーっていうカクテル飲んでみたくない?代官山のタブローズラウンジで飲んだのよ。食欲をそそるための、食前酒や軽い前菜などのことを英語でアペタイザー、フランス語でアペリティフって言うよね。このカクテルは、杜松の実による食欲増進効果があるジンをベースにこれまた単独で食前酒として飲まれるデュポネとオレンジ・ジュースを加えて作っているのよ。最近、アロマにマニアックです。麗奈ちゃんに教えてもらったんだけど、カユプテは甘酸っぱさを含む、清潔感のあるスッキリとした香りです。リフレッシュしたいときに。また、風邪やインフルエンザなどの予防に。さらには、ニキビ肌に効果があります。2週間前の午前中に、大学の先輩の小川さんが言われてたんですが、トマトパプリカジュースってリコピンが含まれていて、血管をきれいにする作用があるみたいね。わたしも飲んでみようかしら。でわでわ、和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」をBGMに寝ます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿